「Style -ふたつのかねき陶房展-」
2/27(土)〜3/18(木)
久々の企画展です!当店でも常設作家として人気の「かねき陶房」の個展を開催します。
沖縄で約20年間やちむん(焼き物)を作り続けてきた、かねき陶房の菊地穣さん。
2010 年に拠点を山形に移し、山形の素材を使った器や地域の風土に根ざした器作りにも取り組んでいます。沖縄と山形、2つのスタイルのかねき陶房をご覧いただけます。
当店ではこれまで、沖縄スタイルのやちむんを中心に取り扱ってきましたが、今回の展示ではかねき陶房の全てが見られるはずです。
定番の商品も柄・サイズを豊富に取り揃えております。お見逃しなく!!
福島のキャンドル作家、工房マートルによるボタニカルキャンドル販売会は会期を延長して2021年1月7日まで開催しております!
年始は3日11:00より営業スタートです! お気をつけてお越しくださいませ^^
企画展のご案内 】
「はじめましてnitorito です 〜米沢発信のストール展〜」いよいよスタートです!
10/17(土)〜11/19(木)
米沢市の老舗ニット製造会社、青文テキスタイルのファクトリーブランド「nitorito(ニトリト)」のストールを販売します! 田園風景、山と月、米沢牛🐃などなど、米沢の風景をモチーフにした、ユニークでオシャレなストールたち🧣 ウールと綿を合わせたニット生地は、チクチクしない優しい肌触りです。
スタッフも搬入しながら、アレもいい!これもイイ!と早速試着してみました笑
どの柄も年齢、性別問わず着用できるデザインです✨ ご夫婦やカップルでシェアするのも👌ですよ😌❣️
「樹ノ音ノ器」
9/12(土)〜10/15(木)
福島県、会津本郷焼の窯元「樹ノ音工房」の器を販売いたします!
代表の佐藤ご夫妻は、東北芸術工科大学の卒業生。暮らしに密着した、普段使いの器をたくさん作られています。
シンプルで温かい樹ノ音ノ器。こういうのが欲しかった!というものにきっと出会えるはずです😌ご期待ください✨
月と星 #cafeandgallery月と星 #山形カフェ #上山カフェ #カフェ #ギャラリー #カフェ巡り #ギャラリー巡り #カフェ好き #オーガニック #ナチュラル #卵乳製品不使用 #自然派 #こころからだよろこぶ #有機野菜 #無農薬野菜 #うつわ #器 #陶器 #樹ノ音工房 #福島
現在開催中のギャラリー企画展「ガラスと真鍮のアクセサリー」は、好評につき9/10(木)まで会期を延長して開催します!
まだ間に合いますので、ぜひご来店くださいませ😊